コメダ珈琲様
オープン1周年を記念して店頭配布用に作成。
複数店舗合同の実施であった為、1店舗当たりのコストが低く抑えられました。
誌面は誘引を大きく打ち出すことなく、ブランドイメージを大切にデザインしました。
飲食販促.comの取扱い販促ツール
Googleマイビジネス1万円登録代行サービスとは・・・
Google検索やGoogleマップ上に表示される店舗情報を設定することのできるサービス「Googleマイビジネス」。
そこには社名(店名)、営業時間、ウェブサイト、住所、電話番号など、店舗の基本情報を掲載することができます。
飲食販促.comでは、 Googleマイビジネスへの情報登録をお客様に代わって1万円(税別)で代行いたします!
お客様にご用意いただくのは店舗の基本情報や写真だけですので、お気軽にお問い合わせください!
Googleマイビジネスとは、Google検索やGoogleマップなどのGoogleのサービス上に店舗情報を表示すると同時に、その情報を管理することのできるツールです。
登録自体は無料ですが、PCやインターネットなどの操作に多少知識が必要なので、なかなか活用できていないオーナー様も多くいるのが現状です。
表示可能かつ活用できる情報は主に下記となります。
● 店名、電話番号、住所、営業時間などの店舗情報
● 店舗の外観、内観、メニュー、店内の様子などの写真
● 口コミの管理、返信
● 閲覧数、閲覧ページ、写真、アクセス元の地域など、簡易的な分析データ
活用方法は様々です。
例えばシズル感のある写真やお得感のあるクーポンを掲載すれば、 Googleのサービスを閲覧している人に店舗の存在を強くアピールすることができます。
また最新情報などもリアルタイムに更新することができるので、キャンペーン情報の配信も効果的です。
Googleを使用した検索から集客をすることができる
Google検索上にて「飲食店 地域」のキーワードで検索した際に一番上に表示される内容は、GoogleマップとGoogleマイビジネスに掲載されている店舗情報です。
マップ上に店舗の場所が記載され、直接電話をかける、現在営業しているかすぐにわかる、ルート検索できるなどの機能がありますので、Googleマイビジネスに店舗情報を正確に設定することで検索から集客へ繋がりやすいのが登録するメリットのひとつです。
ホームページがなくても登録できるので、どなたでも無料でインターネット検索から集客をすることが可能になります。
リアルタイムに伝えたい情報を発信することができる
Googleマイビジネスの「投稿」という機能を使えば、閲覧者にリアルタイムに伝えたい情報を簡単に発信することができます。
「投稿」は画像付きで大きく表示されるという特徴から、本日のイチオシメニューや期間限定クーポン、レア食材の入荷情報、キャンペーンや開催予定イベントの告知などを見栄えよく掲載し、強くアピールするという活用方法が一般的です。
写真を掲載して視覚的に魅力を伝えることができる
Googleマイビジネスには写真が投稿できるというメリットもあります。
文字だけでは伝わらない店舗の魅力や様子を視覚的にお客様に伝えることができるので、必ず活用すべきといえるサービスです。
店舗の外観やテーブル席、個室などの内観、スタッフが明るく接客している様子、シズル感あふれる自慢のメニューなどの魅力的な写真は、より具体的に店舗の情報をアピールすることができます。
Googleからの報告でも、プロフィールに写真を登録しているアカウントとしていないアカウントとを比べると、登録している方がGoogleマップでルート検索される回数が42%増加し、ウェブサイトへのリンクがクリックされる回数が35%増加するということがわかっています。
口コミ機能でお客様とコミュニケーションをとれる
店舗情報をGoogle上に掲載していると、お客様から口コミを投稿していただくことができます。
Googleマイビジネスではその口コミにビジネスオーナーとして返信コメントができるので、来店後のお客様と直接コミュニケーションをとることが可能というメリットがあります。
来店後のお客様と交流をもてる場は貴重ですし、何より関係性を強化することでリピーターになってもらえる可能性が上がります。
また口コミを閲覧するのは来店前のお客様が多いので、口コミ・返信が掲載されていることで新規お客様の来店にも繋がります。
閲覧者の情報やアクションをデータとして確認することができる
Googleマイビジネスには「インサイト」という、店舗情報を閲覧した人の情報やアクションをまとめたデータを確認できる機能があります。「インサイト」では、下記のようなデータを見ることができます。
● 閲覧者がどのようなキーワードで検索して店舗情報にたどり着いたのか(「店舗名」での検索か、「業態 地域」などの関連キーワードでの検索か)
● 閲覧者がGoogle検索で検索したのか、Googleマップ上で検索したのか
● 登録している写真の表示回数
●「ウェブサイト」「経路案内」などの項目のクリック数
● スマートフォン上の「電話」項目のタップ数
このようなデータを分析することで、その後のビジネスにおいて様々な方法での活用が可能となります。
例えば、写真を追加したことで閲覧数が増加したのか、別途広告を実施した際に店舗情報の表示回数が増加したのかなど。
数字で結果を確認することができるのは、大きなメリットとなります。
Googleマイビジネス登録代行サービス・・・【10,000円】
アカウント開設から設定、マニュアルのご提供まで完備した一括代行プラン!
● Googleマイビジネスアカウント開設
● 管理者・ユーザーアカウント登録(1人目まで)
● 登録カテゴリーの設定
● オーナー確認コード認証代行
● 店舗基本情報登録
● プロフィール画像、カバー画像登録
● 写真登録(最大10点まで)
● 開設後の情報編集マニュアルご提供(PDFファイル)
※登録に必要な文言および写真はデータでご用意頂きます
Googleマイビジネス申請後の情報編集・・・【5,000円】
一度設定した内容の変更や情報の追加など、ご自身で設定する時間のない方に最適な修正プラン!
● マイビジネス登録代行を行ったアカウントの簡易な編集作業1回分(作業時間1時間以内程度となります。文字数で300文字程度、写真の差し替えで5枚程度の想定となります。)
撮影スタッフによる訪問写真撮影(スチル撮影)・・・【30,000円】
Google認定ストリートビューフォトグラファーが店舗やメニューなどを撮影いたします!
● JPEG形式 / 最大10~20点 / 撮影時間2時間以内
※初めて割適用可能(10,000円)
Googleマイビジネスに登録いただける写真を、飲食販促.comの撮影スタッフがスチル撮影いたします。
撮影を担当するのは勿論Google認定のフォトグラファー。
撮影した写真はGoogleマイビジネスでの登録以外に、Webなどに流用いただくことが可能です。(Web利用を前提とした解像度にて撮影いたしますので、印刷物には不向きとなります。)
撮影箇所は「外観」「店内」「メニュー」「商品」「看板・ロゴ」「ショップカード・店舗案内」「スタッフの写真」などを撮影いたします。
(食べ物などの撮影において「シズル写真」など特別な機材を用意しての撮影は想定しておりません。)
撮影スタッフによるGoogleストリートビュー撮影(360°パノラマ撮影)・・・【30,000円】
弊社のGoogle認定フォトグラファーがGoogleストリートビュー用の360°パノラマ写真を撮影いたします!
● 撮影(室内・10地点)+ 編集 + Googleマップ設定(撮影はTheta S で行います。)
STEP1
お問い合わせ
飲食店の販促・集客に関するご要望をお問合せフォームまたはお電話(03-6375-2540)までお問い合わせ下さい。ご発注に関することは勿論、販促・集客に関する課題点や不明点等のご相談でもお気軽にお問い合わせ下さい。
STEP2
ヒアリング
飲食店の販促・集客に精通した飲食販促.comのスタッフがお客様のご要望を、ご訪問・お電話・メールにて詳細にお伺い致します。お店の販促や集客に掛かるご希望やご要望から、不明点・課題点、ご相談など詳細をお聞かせ下さい。
STEP3
企画・ご提案・お見積・ご契約
ヒアリングの内容を踏まえ、飲食店の集客・販促に係る豊富な実績や経験を活かした最適な企画・ご提案を致します。施策内容や見積に納得いただけましたら、正式にご契約・お申し込みを頂きます。ご提案・お見積りに費用は発生いたしません。
STEP4
販促ツール
制作
ご契約・お申し込み頂いた内容に基づき、販促ツールや広告物の制作を進行いたします。各工程で必要に応じて随時お客様にご確認頂き、フィードバックを反映しながら進行することで、より確実で効果的な施策を目指します。
STEP5
ご納品・実施・掲出
完成した販促ツールや集客ツールをご納品、または実施・掲出の開始を行います。掲出期間中に運用や調整が必要なインターネット広告等の施策については販促・集客の効果が最大化されるよう随時継続的な改善を行います。
STEP6
アフターフォロー
飲食販促.comはご納品して終わりではありません。お客様のご要望やご依頼に応じて、実施した販促・集客施策の効果を踏まえた次回施策のご提案や、未実施の販促・集客施策のご提案等、継続的なアフターフォローを行います。
お問い合わせで資料請求いただくと
お店の周辺丸わかり!
お店の商圏データ資料を
差し上げます!
飲食販促.comの豊富な実績
フォルクス様
レストランの顔となるグランドメニューは売上を左右する重要な物です。
繰り返しの使用でも高級感を損なわないようオリジナルカバーも制作しました。
老舗ステーキレストランのこだわりと素材の良さが伝わるようなシックなデザインです。
飲食販促.comの豊富な実績
ステーキのどん様
期間限定のフェア商品の注文を促進テーブルメニュー。
長期間の使用に耐えられるようパウチ加工で制作しました。
季節感たっぷりのデザインは購買意欲をUPさせる効果があります。
飲食販促.comの豊富な実績
コメダ珈琲様
オープン1周年を記念して店頭配布用に作成。
複数店舗合同の実施であった為、1店舗当たりのコストが低く抑えられました。
誌面は誘引を大きく打ち出すことなく、ブランドイメージを大切にデザインしました。
飲食販促.comの豊富な実績
新宿さぼてん様
とんかつレストランの客単価UPを取り込む目的のアルコールメニューです。
長期間の使用に耐えらるようパウチ加工を施しました。
お得なセット商品の訴求をメインに、居酒屋の雰囲気を演出するデザインになりました。
飲食販促.comの豊富な実績
ステーキのどん様
トッピングやデザートメニューなど追加オーダーの訴求を強化する卓上POPです。
店舗での組み立ても簡単に出来るオリジナル型を開発。
トッピングメニューはイラストで楽しさいっぱいに表現しました。
飲食販促.comの豊富な実績
佐世保バーガー様
新規オープン認知で絶大なインパクトを演出する大型サインです。
オープンまでの工事期間中、店舗の窓に装飾を施しました。
おすすめ商品を全面にデザインし、インパクトと話題性を演出しました。
飲食販促.comの豊富な実績
佐世保バーガー様
新規オープン認知で絶大なインパクトを演出する大型サインです。
オープンまでの工事期間中、店舗の窓に装飾を施しました。
おすすめ商品を全面にデザインし、インパクトと話題性を演出しました。
飲食販促.comの豊富な実績
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺様
新メニュー販売を地域のお客様に直接的に情報発信する折込チラシです。
来店動機を強化するためにクーポン付きの仕様で制作。
メニュー情報と店舗情報を整理したレイアウトが高い効果を生みました。
飲食販促.comの豊富な実績
ごはん処 かつ庵様
新規オープン告知で実施。おすすめ商品をメインに
多くの商品展開がある事を十分に訴求するデザインに。
さらに、期間限定クーポンを掲載して来店動機を強化しました。
飲食販促.comの豊富な実績
コメダ珈琲店様
街頭配布などで高い配布率を誇るポケットティッシュは飲食店では定番の販促品です。
ティッシュ持参でご来店いただいたお客様へのプレゼントキャンペーンを実施。
最寄駅からの動線上で配布する事で来店客数アップを図る事が出来ました。
飲食販促.comの豊富な実績
スイートカクタス様
コンパクトなメニューリーフレット。
おすすめのプレート商品の訴求をメインにバラエティ豊かなメニューと
豊富なドリンクを掲載し、混雑時、ご案内前のお客様への配布にも活用できす。
飲食販促.comの豊富な実績
コメダ珈琲店様
コーヒーをお得に楽しめる回数券「コーヒーチケット」の値引き販売に合わせて
新聞折込チラシで周知を実施。複数店舗合同で実施する事により
1店舗当たりのコストを大幅に下げることができました。
飲食販促.comの豊富な実績
中華料理 香府様
入口が暗く、新規のお客様が入りづらいという課題があったため、
店内写真を大きく掲載し、割引クーポンを付けて集客UPを狙ったチラシです。
高級感を損なわないようシンプルなデザインとなりました。
飲食販促.comの豊富な実績
バラそば屋 阿佐ヶ谷店様
改札付近のサインボードは視認性が高く、ブランド訴求や店舗への誘導に効果的です。
オリジナリティのある看板商品の写真をメインに、印象的なキャッチコピーを配しました。
飲食販促.comの豊富な実績
新宿さぼてん様
50周年記念メニューの訴求及びブランディングで広範囲に展開しました。
ブランドカラーの赤色と「50周年」のデザインでブランド認知の強化を図るとともに、
過去から未来へと愛され続けるために、進化する商品を大きく打ち出しています。
飲食販促.comの豊富な実績
新宿さぼてん様
注目度の高い改札付近のデジタルサイネージはキャンペーン訴求に最適です。
徒歩圏内の店舗への誘導も兼ねてデザイン制作を実施したこところ、
キャンペーン商品の販売で高い効果を得ることができました。
飲食販促.comの豊富な実績
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺様
店舗への誘導に効果的なビルサイン。
店名と店舗の方向、距離をシンプルに大きく掲載し、
歩行者やドライバーなどの視界に入った際に目立つようにしました。
飲食販促.comの豊富な実績
一風堂様
電車内の中吊り広告やロードサインなど視認性が高い媒体を対象に、
店舗周辺をジャックして新店オープンの認知を図りました。
同じテイストのデザインを展開することでブランドに統一感を出るよう制作しました。
飲食販促.comの豊富な実績
一風堂様
県内で一番の繁華街に大型看板を設置することで、
大勢の通行人への強制的な認知を図りました。
新店オープンを告知するために、店舗名と看板商品を大きくデザインしました。